2010年4月29日木曜日

パソコン壊れるも…ひらめきで?!

おはようございます。
"Around40"にして学生パーソナルトレーナーの三宅です。

今日から、5日まで学校が休みで少し早いGWに突入しました(^0^)/

しかし…すべて仕事が入ってます(T_T)

この不景気の中、仕事があるだけ「ありがたい」と、

思わなくてはいけませんよね(>_<)

話しが代わりますが、

昨日からパソコンが使えなく困っていたため、

今日の朝一(AM8:00)からサポートセンターに電話した。

修理に来てくれるのですが、「10時ぐらい」とのことです。

早く起きすぎた!!

時間がもったいない!!

そこで、ひらめき?!」

よし!!

「モーニングピラティス」をやろう!!

頑張って、10種目ほど「朝からガッツリ!!」やりました。

しかし、これがまた「きもち〜い」

全身の血流がよくなり頭が冴えます。

「やる気が漲ります!!」

「早起きは…」とはいいますが、

本当にそうなんですね!!

これを、きっかけにGW中はモーニングピラティス」を実施します!!

今思えば、パソコンが使えなくなったおかげて、

新たな、「発見?!」ができました。

皆さんも、早起きをすると新たな発見があるかも…

是非、お試しあれ!!

*朝の運動は「お水」をしっかり飲んでから始めましょう!

今日も読んで頂き、ありがとうございましたm(__)m

0 件のコメント:

コメントを投稿