2010年11月8日月曜日

「コア」に力が入らない方にオススメパート2・・・

こんばんは。
今日から、学期末テストが始まり気合十分の・・・
"Around40"にして学生パーソナルトレーナーの三宅です。


前回は、コアに力を入れるコツとして、

「肩を下げて、

下腹部に力を入れましょう!!」

とお伝えしました。



今回は、その第二弾!!

コアでも、

下部の肋骨辺りの上腹部の閉め方」

を紹介します。

至って簡単です。

椅子に腰掛てから坐骨でしっかり座り、

背骨をニュートラルポジションにします。

ももの上に手のひらを置いて、

前回、おこなった肩下げで下腹部に力を入れながら、

後は、腕を内まわし(内旋)させるだけです!!
(下部肋骨を中央に寄せるイメージをしながらやると良いですよ)

*腕を内旋するときに、肩が前に行き猫背にならないように、

あくまでも腕だけを内旋して下さい!!

これだけで、女性ならアンダーバストに変化が・・・

あら不思議!?

5cmぐらい変わるかも・・・
(個人差はありますが・・・)

ボクサーなら、パンチが流れず、バランスが安定しますよ!!

今日も読んで頂きありがとうございましたm(__)m

0 件のコメント:

コメントを投稿