2011年11月25日金曜日

トップアスリートの動きが正しいとは・・・

おはようございます。
今日はAM4:00に起きて勉強した・・・
"Around40"にして学生パーソナルトレーナーの三宅です。

トップアスリートだからと言って、

みんながみんな正しい動きをしているとは限りません。

特に芸術性を必要とする採点競技は、

動きを美しく見せるために、骨や関節に負担をかけさせている場合があります。

とある日本の有名な金メダリストは、

美しい表現力を手に入れる代償として、

脊椎の分離すべり症になっているそうです。

このように、その世界で頂点を掴み取るために、

自分の身体を犠牲にしていることもありますので、

くれぐれも、興味本位でモノマネしないように・・・

痛い目に遭いますよ!!

今日も読んで頂きありがとうございました(^v^)
にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ人気ブログランキングへ

0 件のコメント:

コメントを投稿