2011年8月21日日曜日

朝RUNの気付き・・・両手を使って身体を押し進めろ!!

こんにちは。
下部肋骨が締まってきて走りが安定してきた・・・
"Around40"にして学生パーソナルトレーナーの三宅です。

毎回言ってますが、

走りの基本は、身体(重心)を前に進ませるものです。

ですから、

以前、ご紹介したキックバックアッパースイング走法が重要になってきます。

そこで今回は画像を使って、

そのイメージをさらに膨らませて、

会得していただきたいと思います。

まず、

この画像の赤い矢印のように、


左手は誰かに引っ張られている感じで押す。

そうすると身体(重心)が、

グイグイ前に引っ張られ、ドンドン加速します!!

脚がついてこれず転倒しないように気を付けて下さいね(笑)

なんとな~くですが、画像を使うとイメージがついたのでは・・・

まぁ!!

とにかく、走りは、身体を前へ推し進めたいのですから、

間違っても引くイメージを持って走らないでほしいものですね。

走りは・・・

押して!押して!押しまくれ!!

でお願いします。

ちなみに、ボクサーもこの走りをオススメしますよ!!

今日も読んで頂きありがとうございました(^v^)
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

0 件のコメント:

コメントを投稿