出張パーソナルトレーニング募集中!!

皆様は、正しく歩けていますか?
ダイエット、美脚、姿勢、パフォーマンスUPなどすべての基本は「歩き」です。
ピラティス達人トレで正しいRUN&WALKINGをマスターして頂き
想の身体を作り上げます!!
パーソナルトレーニングはしたいが予算が・・・という
競技パフォーマンスに伸び悩んでいるアスリート(学生)
さらにジムに通うことが出来ない 高齢者主婦の方などの心強い味方になります。
まずは、勇気を振り絞って『FIRST STEPです!!
ご相談からお待ちしております(^_^) miyake326@gmail.com

2010年10月20日水曜日

私自身を含めてボクシングトレーナーの質を・・・

こんばんは。
来月に学期末テストを控えていて勉強しなければと思っている・・・
"Around40"にして学生パーソナルトレーナーの三宅です。

最近、マニアックネタばかりで申し訳ないですが・・・今日もです。

筋バランスや身体の障害予防のためにと思って、

普段(オーソドックス)とは逆の構え(サウスポー)の練習を取り入れるトレーナーがいますが、

果たして、そんな理由で正しいのでしょうか?

一概には言えませんが、

私的には、もっと深い意味を持つトレーニングだと考えております。

一見、素人感覚では、やるだけで左右のバランスが整いそうに感じますよね。

しかし、現実問題、構え(オーソドックス)が逆(サウスポー)になっただけで、

身体の使い方は、普段(オーソドックス)のままのサウスポー!!

ですから、右ジャブはスムーズに出て、

左のストレートはへなちょこパンチ・・・というのが関の山!!

残念なことですが何も変わってない・・・

ただ、ぎこちないシャドーボクシングをしていただけ・・・、

以前に取り入れたことのある選手なら、

「そんな感じだったかも・・・」って思うのでは・・・

結論!!

このトレーニングさせる意味は、

大きく括ればバランスのトレでもあるのですが、

私的には背骨を使った側屈&回旋を使い、

軸足でしっかり打てるようにするための練習なのです。

これが確実に出来るようになると、

重心移動がスムーズにおこなえて軸足でパンチを打つことが可能になります。


私自身、まだまだ未熟なトレーナーですのが、

もっともっと勉強して、

将来的には、

ジムの垣根を越えて、

ボクシングトレーナーの育成セミナーなどを開催して、

ボクシング界&ボクシングトレーナーの、

底上げに協力できるようなトレーナーを目指していきたいです。

今日も読んで頂きありがとうございましたm(__)m

0 件のコメント:

コメントを投稿