出張パーソナルトレーニング募集中!!

皆様は、正しく歩けていますか?
ダイエット、美脚、姿勢、パフォーマンスUPなどすべての基本は「歩き」です。
ピラティス達人トレで正しいRUN&WALKINGをマスターして頂き
想の身体を作り上げます!!
パーソナルトレーニングはしたいが予算が・・・という
競技パフォーマンスに伸び悩んでいるアスリート(学生)
さらにジムに通うことが出来ない 高齢者主婦の方などの心強い味方になります。
まずは、勇気を振り絞って『FIRST STEPです!!
ご相談からお待ちしております(^_^) miyake326@gmail.com

2010年5月31日月曜日

オススメ!!デザート

こんにちは。
"Around40"にして学生パーソナルトレーナーの三宅です。

今日は、夜からボクシングジムでお仕事なので、

空いた時間を利用して有意義に使っております。

午前中は学校へ行き、

家でランチタイム。

そして歯医者へ行き歯の治療。

3時になりおやつタイム!!

そこで今日のお題でもある、オススメ!!デザートを食べました。

その正体は「プリン大福」です!!

大福の中に、プリン味のカスタードクリームとカラメルソースを包み込んだ、

なんとも奇妙な組み合わせ(@_@;)

しかしこれがまた、絶妙な味を醸し出しているのである。

とにかく騙されたと思って一度ご賞味あれ!!

デザートも食べて気持ちも、お腹も満たされた事だし、

これから、少し勉強をして、

セレブな町!!自由が丘にあるボクシングジムに移動したいと思います。

今日も読んで頂きありがとうございましたm(__)m

2010年5月30日日曜日

等身大の鏡を購入!!

こんばんは。
"Around40"にして学生パーソナルトレーナーの三宅です。

今日、スポーツクラブの仕事中、

等身大の鏡を発見!!

仕事中にもかかわらず、等身大の鏡と格闘してしまった。

?????

そんな風に書かれても訳が分からないですよね??

説明しますと、自分の姿勢チェックや動作チェックなどを、

あらゆる角度から、自分の身体を分析してました!!

*決して自分の姿に酔いしれていたわけではないですからね。
(でも私の身体はとても美しいですよ。自負!!)

しかしユニホームを着ているのでどうしても、

細かい身体の歪みや癖が見抜けませんでした。

そこで、「もし鏡が家にあったら・・・」と想像してしまったら、

買わずにはいられないと思い、購入に踏み切った次第です!!

家に着くや、アマゾンで鏡を検索し、見つけるや否や、

速攻でショッピングカートにクリック!!

そこまでの所要時間、

たった2分!!

なんと早い買い物劇!!

でも、まったく後悔などはございません!!

この鏡によって、もっと自分の身体を美しく創る手助けを担ってくれるのだから!!

要は、自分投資ですよ!!

皆さんも、一家に一台はどうでしょうか?

毎日、自分の身体と向き合ってみてはいかがでしょうか?

新たな発見があるかもしれませんよ!!

少なからず、私は毎日、自分の身体チェックはしていきたいと思います。

早くこないかなぁ~!(^^)!

今日も読んで頂きありがとうございましたm(__)m

2010年5月29日土曜日

「トレーニングの順番」ってあるの?

こんばんは。
"Around40"にして学生パーソナルトレーナーの三宅です。

筋力アップ、筋肥大、ダイエットを目的にする場合、

レジスタンストレーニング(抵抗運動」つまり、マシンやダンベルなどの筋トレ)

を先に行うと良いですよ。

筋トレによって分泌された成長ホルモンの効果で、

体脂肪が分解され、血液中に燃やしやすい状態で送り出される。


このタイミングで有酸素トレーニングを行えば、


効率的に脂肪を燃やせるのです。

筋トレは、強い筋力と集中力が必要ですので、

肉体的にも精神的にも疲労していない状態で行ったほうが、

十分な効果が得られます。

それと、有酸素トレーニングを先に行うと筋トレの効果を抑えてしまいます。

有酸素トレーニングで体脂肪は燃焼しますが、

血液中の遊離脂肪酸が増えると、成長ホルモンの分泌が抑えてしまうのです。
(脂肪細胞から排出され、エネルギーとして消費されます血中に溶け出した脂肪のこと)

また、有酸素トレーニングにより疲労が残るので、十分な状態で、

筋トレが出来なくなります。

ですから、トレーニングの順番としたら、

①. ウォーミングアップ。
   ウォーキング、バイクなどで身体を温める。
    全身の筋肉、靭帯、関節の機能アップ。

②. ストレッチ。
   私的には、省いても可です。

③. 筋力トレーニング。

④. 有酸素トレーニング。
    (220-年齢)-安静時心拍数×40~60%+安静時心拍数

⑤. クールダウン。
    ゆっくり歩いて心拍数下げて、よく伸ばすようにゆっくりストレッチ。

普段この順番でトレーニングをやっていないあなた!!

試しにやってみましょう!!

私でもよければダイエットのご質問をお受けしますので、

ご連絡お待ちしてますね!!

*あくまでも、参考意見ですので、効果が出ないなどのクレームはご勘弁をm(__)m

今日も読んで頂きありがとうございましたm(__)m

2010年5月28日金曜日

リバウンドを防ぐには・・・

おはようございます。
"Around40"にして学生パーソナルトレーナーの三宅です。

過激な食事制限を行うと、水分や身体に蓄えられいる糖質が、

急速に低下し、体重の減少がみられます。

これは、カロリ-制限による低糖質食が原因による、

不足分(炭水化物)は身体に蓄えているブドウ糖の塊(グリコーゲン)の利用でまかなわれます。

グリコーゲンを蓄えるには、その3倍の水分を必要とします。

ですから、蓄えたグリコーゲンが減っていくと余分な水分は身体の外へ排泄され、

体重が減少するのです。

要するに、短期間の過激なダイエットは、

水分と蓄えられたグリコーゲンの変化が主体であり、

さらに継続すると、蓄えたグリコーゲンだけではまかないきれず、

体脂肪と筋肉も減少します。

食事制限のみで体重が減少した場合、

体脂肪の減少は体重減少全体の約7割で、

残りの3割が筋肉の減少であるといわれています。

低カロリー食に対して、安静時のエネルギー代謝を下げ、

極力、体重(脂肪)を減少しないように対応してしまうのです。

体重の減少は食欲を促進し、体重を元に戻そうとします。

結果的に一時的に減少した体重は元に戻ってしまう。

これを「リバウンド」というのです。

大抵、体重が減るときは体脂肪も筋肉も減っていくが、

リバウンドで戻るときは、運動しないので筋量は増えず、脂肪だけが増えるのです。

長々と説明しましたが、リバウンドを防ぐには、

軽い食事制限に運動を組み合わせることが効果的です!!

しかし、食事制限と有酸素運動だけの組み合わせだけでは、

筋肉の減少割合が10~15%だといわれています。

やはり筋量が僅かながら減少してしまいます(T_T)

なので、筋力トレーニング、有酸素運動、食事制限の、

三位一体が、筋量の減少がみられず、

安静時のエネルギーの低下させることなく維持できるのです。

今日も読んで頂きありがとうございましたm(__)m

2010年5月27日木曜日

オススメのテレビ番組!!

おはようございます。
"Around40"にして学生パーソナルトレーナーの三宅です。

普段あまりテレビを見ない私ですが、
 
録画してまでも見てしまうテレビ番組があります。

テレビ朝日「そうだったのか!池上彰の学べるニュース」

この番組は、新聞やニュース番組で取りげられている、

経済のこと、政治のこと、海外のことなどを、

池上 彰さんが、分かりやすく丁寧に説明します。

ごく当たり前に使われている言葉でも、
           (経済の専門用語など)

知らないことが多々あります。

この歳にもなると、恥ずかしくて、今更「なにそれ?」とも聞けず・・・

自分で調べても、難しく書かれている書物が多く、

頭の中は「チンプンカンプン?」・・・

しかし、池上 彰大先生は、

それを、子供でも分かるぐらい丁寧により細かく説明してくれます。

恥かしいことなんですが、

私は、新聞をあまり読みません。

以前は、新聞を購読してましたが、

専門用語が多く挫折してしまいました。

この番組に出会って、また新聞を読もうかな思えるようになりました。

もう少し、池上 彰大先生のもとで勉強させてもらい、
      (そうだったのか!池上彰の学べるニュースで)

近々、また新聞を読み始めていきたいと思います。

毎週水曜pm8時からやっております。

是非、ご覧あれ!!

目からウロコです。

今日も読んで頂きありがとうございましたm(__)m

2010年5月26日水曜日

慣れ親しんだ?間違った姿勢、動きを正す!!

こんにちは。
"Around40"にして学生パーソナルトレーナーの三宅です。

悪い姿勢間違った動が起こるのは、

脳に記憶されている、長年培った間違ったプログラムが、

筋肉に指令を出しているからです。

本来、「コア」を働かせて、背骨廻りをしっかり固め安定させた状態で、

手足を動かさなければいけないのです。

しかし、間違ったプログラムが記憶されている人は、

背骨廻りを安定させないまま、いきなり、手足を動かす大きな筋肉の力で、

動作をしてしまいます。

「コア」を働かせて背骨を安定する前に、手足が働いてしまうのですから、

背骨はグラグラなままで、動作を繰り返します。

そうすることによって、背骨の関節に負担がかかり、

腰痛、肩こり、怪我などを誘発しやすくなります。

何とかこの悪い姿勢や間違った動作を改善したいですよね!!

安心してください!!

それを正す方法があります。

ズバリ!!

自分で正しい姿勢、動作を意識的に覚え込ますことです。

意識的から無意識に変わったときに初めて、

脳にある間違ったプログラムを正しいプログラムに、

書き換えることが出来るのです!!

ですから、他人の力(マッサージなど)を使って、一時的に改善されても、

また元に戻ってしまうという、悪循環なサイクルの原因は、

ここにあったのです!!

本当に改善したいのであれば、

脳にある、古い間違ったプログラムから新しい正しいプログラムを、

自力で書き換えることをお勧めいたします。

興味のある方は、どしどし連絡お待ちしております。

今日も読んで頂きありがとうございましたm(__)m

2010年5月25日火曜日

コアコンディショニング講習2日目

おはようございます。

ブログ更新記録がまた途絶えてしまった
"Around40"にして学生パーソナルトレーナーの三宅です。

今日も学校をサボって、講習会に行って参ります。

学校を2週連続でサボってしまうので、

かなり遅れを取ってしまう・・・

今日は帰ってから、しっかり勉強したいと思います。

今日も読んで頂きありがとうございました。

2010年5月22日土曜日

昨日の目標達成できず・・・(T_T)

こんばんは。
"Around40"にして学生パーソナルトレーナーの三宅です。

昨日を「パーソナルトレーニング契約を一件取るぞ!!」と目標を立てたのですが、

見事に玉砕!!

有言実行出来ませんでした。

しかし、落ち込んでいる暇はありません。

昨日の良かった点、悪かった点を自分なりに分析して、

来週に向けて頑張ります!!

今日も読んで頂きありがとうございました。

2010年5月21日金曜日

今日の「目標」!!

おはようございます。
早起きが得意になってきた・・・
"Around40"にして学生パーソナルトレーナーの三宅です。

今朝は、とても良い天気ですね!!

朝の空気はとても、新鮮で頭がスッキリします!!

軽くストレッチポールに乗り、身体の歪みを調整し、

身体も頭もリフレッシュして、朝の勉学に励みました。

この良いリズムのまま、今日も一日しっかり目標を持って、

頑張っていきま~す!!

ちなみに今日の目標は、町田のスポーツクラブの日なので、

パーソナルトレーニングの予約を最低1件ゲットします!!

今日も読んで頂きありがとうございましたm(__)m

2010年5月20日木曜日

美しく歩くのに欠かせない筋肉は・・・

こんばんは。
"Around40"にして学生パーソナルトレーナーの三宅です。

美しく歩くのに重要な脚の筋肉は、「前脛骨筋」という足首を曲げるすねの筋肉です。

これを、私が尊敬するトレーナー(先生)は、

美脚筋(びきゃくきん)と名づけています。

この筋肉が上手く使えるとカカトの接地時間が延び、歩幅が広がります。

そのうえ、股関節前面のインナーマッスル「大腰筋」がストレッチされ、

その真裏にある「ハムストリングス(もも裏)」に力が入り、

連動してお尻の筋肉までスムーズに力が入ります。

もちろん、「美脚筋」が働くと、

裏側にある「ふくらはぎ」が伸ばされるので、よくストレッチされます。

そのため、脚の太いところは柔らかく正常になり、

逆に弱いところは強くなって、バランスが整っていくというわけです。

ただし、これは足の指一本ずつからストレッチと、

強化をしていくようなとても地味なトレーニングになります。

詳しく知りたい方は、体玄塾までhttp://www.taigenjuku.com/か、

最近、先生が体玄塾で行っていますCMMエクササイズについての、

オリジナルDVDも発売されました。

その名も、CMMエクササイズ・基礎編

「美しい姿勢と歩き方」

あると便利な雑貨屋さん「ショップDuo」
http://duopromotion.shop-pro.jp/

お気軽に相談してみてください。

もしくは、私でもよろしいので、ご連絡お待ちしております。

      《引用文献》
    体玄塾ホームページ 

今日も読んで頂きありがとうございました。

2010年5月19日水曜日

綺麗な姿勢になるための"FIRST STEP"

こんばんは。
"Around40"にして学生パーソナルトレーナーの三宅です。

それは、やはり、まず「コアトレーニング」でしょう!!

そもそも「コア」とは何ぞや!?

「コア」とは・・・

お腹周りの部分。
  ↑↑↑↑
背骨以外に骨がなく、お腹周りや骨盤の筋肉と、背骨周りの筋肉で構成されています。

そして、手足を動かす出発点となる体の中心土台の役目でもあります。

ですから、「コア」がしっかり安定してれば、背骨、骨盤が安定し、

尾てい骨から、頭のてっぺんまでを貫く1本の縦のラインになります。

頭のてっぺんが天から引っ張られ、足裏が地面から引っ張られているような、

「ビシッ」と立っている状態をイメージしてもらえると分かりやすいのでは・・・

イメージするだけで、「綺麗な姿勢」って感じがしますよね!!

ですから、まずは「コア」を鍛えるだけでも十分。

身体の「コア」が使えていない状態を、

分かりやすく例えますと、表面だけカチカチに焼けた、

中身は生の状態のハンバーグを想像してください。

お皿に盛るときどうなりますか?

崩れを落ちますよね。

多くの人は、マシンやダンベルなどで、

表面の筋肉を鍛えて、カチカチにしてしまい、

肝心な中身は、鍛えずじまい。

中身(背骨周り)はグニャグニャなのだから、

重たいダンベルなどを持つと、

身体が真っ直ぐ安定できずに歪みますよね。

皆さん、「マシンやダンベルをやるな!!」とは言いません。

「コアトレーニング」も、しっかり入れてトレーニングに励んでみてください。

今日も読んで頂きありがとうございましたm(__)m

2010年5月18日火曜日

今日は、学校をサボって・・・

おはようございます。
"Around40"にして学生パーソナルトレーナーの三宅です。

今日は、AM5時過ぎに起きてしまった。

何故だろう・・・?

歳のせいかなぁ~?

そんなことを考えてもしょうがない!!

時間を有効に使おう!!

なので、昨日の内山選手の試合を録画していたので、

朝一番でボクシング観戦!!

眠気を覚まさせてくれるような、内山選手の、

オバーハンド気味の右フックが炸裂!!

それにしても、内山選手のフィジカルの強さには驚かさせられますね!!

前回もそうでしたが、外国人相手に、力負けせずに、

正面からパンチをもらっても、ビクともしないのですからね。

まさに鋼のような身体です。

この階級は、世界的に強豪な選手が多いですが、

長く防衛をして頂き、日本のボクシング界を盛り上げてもらいたいです。

話は変わって、今日と来週の二日間学校をサボって、
    (期末テストが近いのに・・・、余裕咬ましてます!!)

今年の目標でもある、

コアコンディションニングの資格認定講習会に参加します。

以前から、興味があったので、とてもワクワクしています。

しかも、講師は私が尊敬する先生です。

もしかしたら、早起きの原因は・・・このせいだったのか?

それでは、自分のスキル磨きに行ってきま~す\(^o^)/

今日も読んで頂きありがとうございましたm(__)m

2010年5月17日月曜日

昔は朝型人間だった!?明日から・・・

おはようございます。
"Around40"にして学生パーソナルトレーナーの三宅です。
最近、私は朝の起床時間が、どんどん早くなっている傾向にあります。

ほんの一ヶ月前は、8時ぐらいに起床していたのが、7時半、7時と、

少しずつ早くなり、今日は6時に起きてしまいました。

いつもなら、2度寝が当たり前だったのが、

今日は、なぜか頭が冴えているではないか!!

歳のせいなのか?セロトニンがきちんと働きだしたのか?

原因は分からないが、こんなに早く起きたのは何年ぶりだろう?

過去を振り返ってみた。

そうだ!?

ボクシングをやっていた頃だ・・・懐かしい。

あの頃は、毎朝6時前に起きて、ロードワーク10キロが日課。

しかし、強制ではなく、自分の意思でやっていたので、

辛いと思ったことが、あまりなかった気がするなぁ~。

どんどんその当時の事が、走馬灯のようによみがえってきた・・・

「いけない、いけない!!」せっかく早起きしたので、

過去の思い出に、耽っていないで、

朝の時間を有効に活用しようではないか!!

まずは、軽く5分程ピラティスを行い、

朝一番に新鮮な空気を取り込み、気分をリフレッシュ!!

そして、に先取りして学校の勉強をこなす

その事によって、学校の授業の余裕につながる!!


その余裕が、その後の仕事に繋がる。

常に、余裕を持つ事によって、

先手、先手に連鎖反応が働き、

「良い循環」を生み出し、充実した一日が送れるのではないか?

と勝手に、創造して実施してみました。

とりあえず、創造を膨らませただけで終わらず、

明日からも引き続き実践してみようと思います。

皆様も、明日から、一緒に早起きをしましょう!!(^_^)/

今日も読んで頂きありがとうございましたm(__)m

2010年5月16日日曜日

ロコモティブシンドローム??・・・対処法にイラッ!!

こんばんは。
"Around40"にして学生パーソナルトレーナーの三宅です。

今朝、テレビ番組で、「ロコモティブシンドローム」と言う題材で、

取り上げられていました。

皆さんは、「ロコモティブシンドローム」をご存知でしょうか?

私自身、聞いたことがありませんでした。

テレビで言っていた事を簡単に説明すると、

骨、関節、筋肉に何らかの影響で、歩行機能低下が起こり、

最悪、要介護、寝たきりまで進行してしまう可能性のある人のことを言うそうです。

要は、運動不足による筋力低下で、関節、軟骨を痛めて、

「歩けなくなっちゃうぞ!!」ってことです。

ここまでは、良かったのですが、

後半は、そうならないように筋トレで筋力つけて、予防をしましょうと述べて、

トレーニング法などを紹介していました。

ここからイライラモードに突入・・・

この手の健康番組での、

トレーニング法は、いつも、○×△大学病院の医学博士○○先生・・・

ありきたりで、飽き飽きします。

「スクワットや、片足立ちなどを何セットやりましょう!!」って、

いきなりそんな事をやらすから、怪我をするんじゃないか!!

運動をあまりしていない人にそんな事が出来ると思いますか?

いきなりそんな事が出来るなら、苦労はしませんよ。

テレビの影響力は多大です。

興味本位でやって、もっと悪化させてしまう恐れだってないとは、

言い切れませんよね。

だからこそ、本当に苦しんでいる人の立場になって、

その方々にでも出来るような、もっと簡単なトレーニングを紹介することが、

重要なのではないのでしょうか?

その辺を踏まえて、もう一つ低いレベルの、

本当に苦しんでいる人の目線で番組を作って頂きたいと思いました。

長々と語ってすみません。

今日も読んで頂きありがとうございましたm(__)m

2010年5月15日土曜日

ついつい無呼吸に・・・

こんばんは。
"Around40"にして学生パーソナルトレーナーの三宅です。

競技スポーツやトレーニングの初心者の方は、
 
技量がまだなく、未熟なため、どうしても動作のことに気を取られてしまい、
 
無呼吸になってしまう。もしくは、呼吸が浅くなる。
 
息苦しくなるので、また空気吸おうとするが、
 
肺の中に空気が入っていきません。
 
呼吸をほとんどしていないため、肺の中に空気が溜まったまま・・・
 
ですから、肺に空気を入れたければ、

まずは吐け!!」腹の底から・・・
 
息を吐けば肺が空になるので、自然に空気が入ってくるのです。
 
深呼吸、ピラティス呼吸、クロールの息継ぎ、ミット打ち、筋トレなど・・・
 
すべての動作をやるときは、吐くことから始めましょう!!
 
パフォーマンスアップはさることながら、お腹周りに・・・
 
クビレと言う劇的な変化が現れる・・・かも
 
「呼吸を止めてるかな?」と心当たりがある方は、
 
吐くことから始めてみては・・・
 
きっと新たな発見が待ってます。
 

本日のピラティス種目は、ペルビックティルドで、
 
股関節の動きに磨きをかけました!!
 
今日も読んで頂きありがとうございますm(__)m
 
 
 
 
 
 
 

2010年5月14日金曜日

NAスポーツクラブでパーソナル活動開始!!

こんばんは。
"Around40"にして学生パーソナルトレーナーの三宅です。

今日から、本格的にNAスポーツクラブでパーソナル活動を開始!!

まずは、、無料カウンセリングを行い知名度アップを図りました。

とりあえずは、ビラを片手に、ひたすら声掛けをして、

本日の結果は、無料カウンセリング4件、

そのうち1件、単発ですがパーソナルトレーニングの予約が取れました!!

非常にうれしかったです!(^^)!

このペースで、来週も頑張りたいと思います。

毎週金曜日、14:30~無料カウンセリング実施中!!

お気軽に、お申し込みください。

今日も読んで頂きありがとうございました。

2010年5月13日木曜日

お粗末なディナー・・・(T_T)

こんばんは。
"Around40"にして学生パーソナルトレーナーの三宅です。

今日は、昼過ぎから、パーソナルトレーニングを2本行い、

帰宅途中、スーパーに立ち寄り、今日のディナーの食材を購入。

普段は、外食が多いのですが、

最近、お小遣い帳を付け始めて気づいたのですが、

食費代が思った以上に高いこと・・・

そこで、自炊中心の食生活に切り替えることに・・・

そして今日は、ボクシング時代、減量するときによく作っていた、

ひき肉入り豆腐サラダを作りました。

とってもヘルシーでオススメですよ!!

当時は、ひき肉でも、鳥のささ身もしくは胸肉で作っていたのですが、

今は減量とは無縁なので、牛&豚の合い挽きで作りました。

おっと!?

作ったのはいいのですが、お米を切らしているのを忘れていて、

なんと!!

今日のディナーはサラダだけ・・・(T_T)

悲しすぎる・・・(>_<)

減量してるわけでもないのに・・・・

しょうがないので、ビールで、お腹を膨らませて、

今日のディナーは終了!!

ちなみに、ボクシング時代は、飲食店で働いていて、

独学で調理師の免許を取得しましたよ!!

ちょっとした自慢!!

しかし、特に手の込んだ料理は作れませ~ん!!

ので、料理の質問は受け付けませんのであしからず(^_^)/~

今日はパーソナルトレーニング指導中、

クライアントと一緒にウォーキング&ランニングを、

取り組んで疲れたので、

今日もピラティスはお休みしました。

最近、ピラティスおさぼり驀進中・・・

明日は、NAスポーツクラブでお仕事なので、

仕事の合間、ピラティスを行いたいと思います!!

今日も読んで頂きありがとうございました。

2010年5月12日水曜日

レントゲンで腰のヘルニアと診断された・・・?

こんばんは。
"Around40"にして学生パーソナルトレーナーの三宅です。

スポーツクラブでカウセリングをするのですが、

「慢性痛などありますか?」と尋ねると、

結構高い割合で、「腰のヘルニアです。」と言う回答です!!

詳しく聞くと、「病院でレントゲンを撮って診断されました。」と、

言う方がほとんどです。

しかし、レントゲンでは、へルニアは写りません!!

レントゲン自体は、骨を写すものであって、軟部組織は写らないのです。

お医者さんは、レントゲンから、ただ骨の隙間が狭くなっているのを確認し、

あとは、患者さんの症状などの話を聞いて、

一つ二つぐらい臨床徒手検査だけをやって、

流れ作業的な感じで簡単に診断しているのでしょう・・・

しかし、これでは患者さんがかわいそうですよね。

診断するなら、しっかりとMRIで撮影し、

ヘルニアによって神経が圧迫されてる場所を見つけ出し、

神経症状が実際に出ているのか臨床検査をしてから、

診断結果を述べて頂きたいものです。

ですから、逆にそのような流れで診断されてない方は、

もしかすると、ヘルニアでない可能性があります。

そのような方は、一度セカンドピニオンをしてみては・・・

今日も読んで頂きありがとうございましたm(__)m

2010年5月11日火曜日

一家に1ポール・・・

こんにちは。
"Around40"にして学生パーソナルトレーナーの三宅です。

以前も紹介しましたが、ストレッチポールの素晴らしさを皆様に、
 
知ってもらいたい!!

ストレッチポールを正しく使うことで、

身体の奥の筋肉を緩めたり、強化したりすることができ、

身体の歪みを解消し、正しい姿勢を取り戻すことができるのです

ストレッチポールの最大の特長は自宅でも、

自分ひとりで簡単に使えるというところです。

自分の体重をポールにあずけて寝るだけなので、

大きな力は全く必要ありません。

寝る前に、少し乗るだけでも、副交感神経が優位に働き、

心地よい眠りを導いてくれます。

スポーツクラブなどで、ポールのレッスンに参加するのも良いですが、

残念な事に、毎日は乗れないですよね。

ですから、ストレッチポールを買って、

毎日、一日の仕事や家事などで酷使した身体の疲れをリセットしてみては・・・

一本9000円と決して安いものではありませんが、

仮に、月1回、身体の歪みを調整しに整体などに通っていたとします。

2回我慢すれば、もう元が取れちゃいますよね!!

目先のことだけを考えず、永い目で考えてみましょう。

P.S すべての人にストレッチポールが適応するわけではありません。

疾患、病気など既往歴が過去1年以内の方は、

必ず、医師の許可を得て、ストレッチポール認定資格者に相談してください!!

本日のピラティスもお休みで、

今日は、ストレッチポールを使って、骨盤の歪みをとりました。

今日も読んで頂きありがとうございましたm(__)m

2010年5月10日月曜日

歯が痛い・・・

こんにちは。
"Around40"にして学生パーソナルトレーナーの三宅です。

夜中から歯が痛み出し、寝不足です・・・(>_<)

急遽、朝一番で、電話予約をして、昼過ぎに診てもらえる事にしました。

幸いだったのは、

今日は、たまたま仕事がオフだったこと。

仕事があったら「ゾッ」と・・・します。

うぅ~・・・しかし、それにしても痛い・・・

痛すぎる!!

日頃の、歯磨きを疎かにしすぎたのか・・・?

診察時間まで、あと少し・・・

早く、痛みとお去らばしたいよぉ~

という事で、今日のピラティスは集中できないため中止にし、

安静にしたいと思います。

皆様!!

歯は大切に・・・

今日も読んで頂きありがとうございましたm(__)m

2010年5月9日日曜日

ついにカウンセリング告知完成!!

こんばんは。
"Around40"にして学生パーソナルトレーナーの三宅です。

毎週金曜日にボクシングのレッスンを担当している、

NAスポーツククラブで、本格的にパーソナル活動を開始します。

とりあえずは、知名度アップを図りたいと思い、

私が、得意とする、

外反母趾などの足底に関しての無料お悩みカウンセリング実施します。

結構知られていない、外反母趾からの姿勢不良による、

肩こり、腰痛、膝痛などが起こるメカニズムや改善法を、

分かりやすく説明したいと思っています。

今週の金曜、14時30分から開始しますので、

興味のある方は、ご予約の方、よろしくお願いします。

本日のピラティス種目は「リバースプランク」をやりました。

胸、肩のストレッチと肩甲骨周り(お尻もね!)の強化をしました。

今日も読んで頂きありがとうございましたm(__)m

2010年5月8日土曜日

不良姿勢パート④

こんばんは。
"Around40"にして学生パーソナルトレーナーの三宅です。

今日は、最後の不良姿勢、

マラソンや水泳などをやる方に多い、 

アーミータイプの姿勢です。

まるで、軍隊をおもわせるような、

「気をつけ!」の姿勢に似ているためこうような呼ばれ方をします。
具体的には、

◎ お尻がつき出ている!!

◎ 下っ腹が飛び出ている!!

◎ 胸が前方に突き出ている!!

お尻が突き出ていて、腰が反ってしまい、

腰痛などを起こしやすいです。

改善方法は、

◎ 腰椎の反りをインナーユニットによる腹圧でニュートラルポジションへ。
   EX 床と腰部の隙間が手の平一枚分をキープしてカールアップなど

◎ 骨盤から胸の間の筋バランス調整。特に内、外腹斜筋(お腹の横)。
   EX  シーデットツイスト、クリスクロスなど

◎ 胸から頭部のバランスの改善。
    EX バックエクステンション(胸椎の)など

◎ 股関節伸展の筋力アップ。
   EX  ショルダーブリッジ、アームサークルなど

紹介した4つのなかでは、比較的治りやすい姿勢です。

このような姿勢だと感じたら・・・

まずはご相談をお待ちしております。

4日間でおおまかに4つのパターンに分類しましたが、

あくまでも、多い不良姿勢であって、すべてが当てはまるとは限りません。

姿勢が気になる方は、是非とも私に一度連絡してみてください。

本日のピラティス種目は「ヒールビーツ」をやりました。

特に左のお尻が弱いので、強化しました。

今日も読んで頂きありがとうございましたm(__)m
にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ

2010年5月7日金曜日

不良姿勢パート③

おはようございます。
"Around40"にして学生パーソナルトレーナーの三宅です。

今日は、不良姿勢の中でも、非常に多く見られる、

スウェイバック姿勢タイプです。

昨日取り上げた、フラットバック姿勢に似ているが、

基本、運動をしない人に多く、身体を筋肉で支えられず、

靭帯や関節をロックさせて身体を支えてる状態の方です。

具体的な特徴は、

◎ お尻が垂れていて(骨盤後傾)、骨盤が膝より前にある!!

◎ 胸も垂れ下がり、下っ腹が突き出ている!!

◎ 頭が前に出ている!!

改善方法は、フラットバックに似ているが、

根本的、筋肉が萎縮している傾向(特に股関節周り)があるので、

弱っている部位の筋力強化のため、とても時間を要します。


◎ 腰椎のフラット化をインナーユニットによる腹圧でニュートラルポジションへ。
   EX 床と腰部の隙間が手の平一枚分をキープしてカールアップなど

◎ 骨盤から胸の間の筋バランス調整。特に外腹斜筋(お腹の横)。
   EX  シーデットツイスト、クリスクロスなど

◎ 股関節周辺の筋力アップ。
   EX プランク、ニーリフト、サイドライイングシリーズなど

このような姿勢だと感じたら・・・

まずはご相談をお待ちしております。

明日は不良姿勢パート④を書きたいと思います。

今日のピラティスは上記の種目をやりました!!

今日も読んで頂きありがとうございましたm(__)m
にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ

2010年5月6日木曜日

不良姿勢パート②

こんにちは。
"Around40"にして学生パーソナルトレーナーの三宅です。

今日は、痩せてノッポの人に多いタイプで、

フラットバック姿勢タイプです。

分かりやすく特徴を説明すると、

① 骨盤が後傾(お尻が垂れている)!!

② 胸がフラット(扁平化)!!

③ 頭が前に移動or頚椎(首がフラット)!!

背骨全体がフラット化していて、

身体が薄っぺらく、くびれがありません。

改善方法は、

◎ 腰椎のフラット化をインナーユニットによる腹圧でニュートラルポジションへ。
   EX 床と腰部の隙間が手の平一枚分をキープしてカールアップなど

◎ 骨盤から胸の間の筋バランス調整。
   EX 腰部の背筋の強化によるバックエクテンションなど

◎ 胸から頭の間の筋バランス調整。
   EX 胸と顎の隙間を卵1コキープしてヘッドコントロール。

◎ 股関節屈曲筋の筋力アップ
   EX ニーリフト、スクワット(イスを使うなど)

このような姿勢だと感じたら・・・

まずはご相談をお待ちしております。

明日は不良姿勢パート③を書きたいと思います。

今日のピラティスは上記の種目をやりました!!

今日も読んで頂きありがとうございましたm(__)m
にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ

2010年5月5日水曜日

不良姿勢パート①

おはようございます。
"Around40"にして学生パーソナルトレーナーの三宅です。

今日は、4パターンの中でも、女性にとても多く見られる、

前湾ー後湾タイプです。

簡単に説明すると、3つ特徴があります。


① 下っ腹が出て、腰が反り過ぎ!!

② 猫背!!

③ 頭が前に出ている!!

女性に多い(ヒールを履く)が、

男女問わず恰幅の良い方に多く見受けられます。

一見、ヒップアップしてるように見えますが、

実は、全然、お尻の筋肉が使われておらず、

腰をそらして代償しているだけですのでお間違えのないように・・・

改善方法は・・・

まずは、下っ腹を凹ますための、

インナーユニットによる腹圧強化で腰の反りを正しい位置へ。
例エクササイズ(EX)  ドローインなど

◎ 骨盤から胸の間の筋バランス調整。
   EX アームサークル、カールアップなど

◎ 胸から頭の間の筋バランス調整。                  
  EX スワン、バックエクステンションなど

◎ 股関節周り伸展の筋力アップ。
  EX ショルダーブリッジ、アップ&ダウンなど

このような姿勢だと感じたら・・・

まずはご相談をお待ちしております。

明日は不良姿勢パート②を書きたいと思います。

今日のピラティスは上記の種目をやりました。  

今日も読んで頂きありがとうございましたm(__)m
にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ

2010年5月4日火曜日

不良姿勢とは・・・

おはようございます。
"Around40"にして学生パーソナルトレーナーの三宅です。

昨日とは逆で、

今日は不良姿勢を取り上げたいと思います。

不良姿勢とは・・・

筋肉、靭帯、関節包(軟部線維)などや、

神経の障害によって身体の一部が歪むと、

中心軸が変化し、バランスをキープするために、筋肉などを使って、

関節を歪めて、理想的な位置(中心軸)に戻そうとします。

簡単に言うと、「猫背になると顎が上がる」、

「右の骨盤が上がれば、胸は右に下がり、顔は左に傾く」など、

身体の別の部位が反対方向へ代償運動を起こし、

身体を歪ませて、バランスを保とうとします。

それが、軟部線維などに継続的なストレスが加わり、

慢性的な(腰痛、肩こりなど)原因になります。

明日は、よく起こる4パターンの不良姿勢」を取り上げますので、

お楽しみに!!

本日のピラティスは昨日に引き続き「レッグサークルズ」です。
 
股関節の調子がよろしくなってきました。
 
今日も読んで頂きありがとうございましたm(__)m

2010年5月3日月曜日

理想の姿勢とは・・・

こんばんは。
"Around40"にして学生パーソナルトレーナーの三宅です。

今日は理想の姿勢についてお話ししていきます。
 
理想の姿勢とは、全身を、前後、横方向から観察して、
 
骨の配列が規則正しく並んでいる状態の事です。
 
そこで、指標となる、標準姿勢というものが存在いたします。
 
標準姿勢においては、背骨は正常なS字湾曲をつくり、
 
足の骨は荷重に対して理想的なアライメントになってます。
 
分かりやすく書いたつもりですが、
 
「難しくて分からないよ!」って方に簡単に説明すると、
 
要は、筋肉、靭帯、関節へのストレスや緊張が最小限の状態で、
 
身体の最も効率的(負担のかからない)な状態の事です。
 
そこで、標準姿勢における、
 
理想的なアライメントの位置について記載します。
 
身体を横から見て、
 
①耳の穴

②肩の中心(肩峰)

③骨盤の中央(大転子)

④膝の皿やや後側

⑤外くるぶしのやや前側

になります。

是非一度、チェックしてみてください。



今日のピラティスの種目は、「レッグサークルズ」をやりました。

私の右の骨盤と股関節の分離が苦手なので、

20分ぐらいひたすらやり続けました。

おかげで、だいぶ良くなりましたが、

明日も引き続き「レッグサークルズ」をやりたいと思います。

今日も読んで頂きありがとうございました。

2010年5月2日日曜日

昨日からエクセルの勉強を始めました!

こんばんは。
"Around40"にして学生パーソナルトレーナーの三宅です。

今や、パソコンの基本エクセル&ワードは出来て当たり前の時代!!

私が思うに、必要最低限のエクセル&ワードが出来ないと、

社会人として価値を認めてもらえない世の中に・・・(T_T)

それに乗り遅れてしまった私・・・

焦りを感じ、昨日から、

エクセルの勉強を始めました。

まずは、簡単な、お小遣い帳を作り、

毎日の出費を打ち込む事にしました。

そんなのも出来ないのとお思いになると思いますが、

小ばかにせず、温かく見守って、

応援の程よろしくお願いいたします<(_ _)>

今日は、ピラティスはやらず、

明日の朝イチに繰越いたします!!

今日も読んで頂きありがとうございましたm(__)m